足のしびれの原因と対処法について

足のしびれ専門整体院ハレル院長の真野です。

当院には足のしびれの本当の原因を見つける事が出来ずに何年もしびれに悩まされている方が多くいらっしゃいます。

今回は中でも特に多いしびれの原因とその対処法についてお伝えして行きます。

 

しびれの原因の見分け方

足のしびれの原因は大きく2つに分類する事が出来ます。それは“神経の原因”“血流の原因”に分ける事が出来ます。

神経が原因のしびれの特徴として特定の動きをした時にしびれるという特徴があります。例えば、歩いている時床に落ちたものを拾おうとする時にしびれる。といったような症状です。このような症状の方はじっとしている時はしびれがない事が特徴でもあります。

 

 

血流が原因のしびれの特徴として安静時(じっとしている時)にしびれるという特徴があります。例えば長時間座っている時長時間立っている時寝ている時にしびれる。といったような症状です。このような症状の方は動いている時(歩いたり家事をしたり)はしびれがない事が特徴でもあります。

 

このように2つの原因では症状がある時・ない時に明確な違いがあります。この違いとご自身の症状を照らし合わせて見る事でしびれの原因を見分ける事が出来ます。

それぞれの対処法

上記ではしびれの原因は“神経の原因”“血流の原因”があるとお伝えしました。ここでは対処法について解説していきます。

驚くことにこの2つの原因の対処法には共通点があります。それは、

“圧迫部位を見つける”という点です。

“神経の原因”と“血流の原因”どちらも神経もしくは血管が圧迫される事によってしびれ症状がでます。

そしてほとんどの場合、硬くなった筋肉神経もしくは血管を圧迫しています。

ですので、共通する対処法は

圧迫部位を見つけ圧迫してる筋肉をマッサージする事

で解消できるのです。

圧迫部位の見つけ方

圧迫部位を見つけることはとても簡単です。

なぜなら、しびれがある場所の中で体の中心に1番近いところが圧迫部位だからです。

具体的な例を挙げて解説していきます。

歩くと足(ふくらはぎ)がしびれるという方がいたとします。この場合は動くとしびれが出るので神経が原因となります。ふくらはぎがしびれるという事は、ふくらはぎの中で体に1番近い部分は膝の裏あたりになります。

ですので、膝の裏にある神経(坐骨神経)を圧迫しやすい膝窩筋という筋肉をマッサージするとしびれが解消される可能性が高いです。

ほとんどの方が細かい筋肉までは特定できないとは思いますが、しびれている場所はわかると思います。

前述した通りしびれがある場所の中で体の中心に1番近いところをマッサージすればしびれは解消される場合が多いです。

 

マッサージしてみたけど・・・

マッサージをしてみてもしびれに変化がない方もいます。

それは、しびれの原因や圧迫部位が1つではないからだと考えられます。変化がないからといって落ち込まなくて大丈夫です。私があなたのしびれが解決するまでお手伝いしますので下記のLINEからご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA